2020/01/27
「第28回ロビーコンサート&2周年記念演奏会のご報告」

1月11日(土)、「第28回ロビーコンサート」を、いつもの1階ギャラリーではなく『常翔ホール』で開催しました。当日は約330名ものお客様にお越しいただき、私を含め出演者全員たくさんの拍手を頂きながら気持ちよく演奏することができました。ご来聴いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
さて、毎年1月は恒例となった邦楽によるコンサートで幕を上げます。令和最初のこの回も大阪音楽大学邦楽専攻の皆さんと先生による素晴らしい演奏会でした。また、今回は昨年10月に予定していながら台風19号の影響で実施できなかった「第25回ロビーコンサート2周年記念演奏会」も合わせての開催となりました。
まずは、美しい和服を着られた演奏者によるお箏と三味線、そしてお唄の調べに場内は一瞬にして新春の優雅な空気に包まれ、「やはり日本のお正月はこれだ!」と頷いておられ方もたくさんおられました。続いて休憩をはさんで後半は、館長である私のピアノ独奏、私にとってソロの演奏は演奏機会の多い伴奏とは違い、譜面を見ずに(暗譜)演奏しますので、集中力も増しますが緊張もピークに達します。そのような中でお客様の温かい拍手に励まされながらの演奏(ショパンとドビュッシー)となりました。そして、このコンサートのラストを飾るのは大阪音楽大学声楽科大学院の皆さんによる歌のステージでした。ソロとアンサンブルを織り交ぜながらの華やかな舞台に、また違った?春?を感じていただけたのではないでしょうか。
この日にステージでも申し上げましたが、このコンサートがここまで回を重ねることができましたのも、大阪音楽大学の出演者の皆さんと関係スタッフの皆様のお陰と深く感謝いたします。
さて、次回はこのロビーコンサートでは初めてとなるミュージカルコースの皆さんによるコンサート(in常翔ホール)です。どのようなステージになるのか今からワクワク待ち遠しく思います。2月も多くの皆様のご来聴を心よりお待ち申し上げます。
