
ロボティクス&デザイン工学部 システムデザイン工学科 バーチャルリアリティ研究室

中泉 文孝Nakaizumi Fumitaka
准教授
コンピュータの発達により、映像などの表現力はだいぶ豊かになりました。しかし、その表現力は視聴覚に特化しています。また、コンピュータへの入力は、タッチパネルやキーボード、マウスなどで、これも人にとって「自然」とは言い難いところです。本研究室では、人の自然な行動を入力とし、コンピュータからは視聴覚だけではなく、力触覚などのいわゆる五感を提示できるような、人とコンピュータ間を自然につなぐ技術について研究を行っています。
Theme 主な研究テーマ
- 複数距離画像センサを使ったVR共有空間に関する研究
- 拡張現実感によるナビゲーション環境に関する研究
Profile 教員プロフィール

中泉 文孝Nakaizumi Fumitaka准教授
専門分野
- 人工現実感
- ヒューマンインタフェース