[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]最新機器を備えたインテリジェントキャンパス。造形、組み立て、設計などができる設備が整った学生のためのものづくりファクトリー『モノラボ[ものづくりセンター]』や、170名が同時に学修できる大型製図室『建築学科設計スタジオ』、大型クリーンルームを設置し最先端の研究ができる『ナノ材料マイクロデバイス研究センター』など、とことん研究に打ち込める環境が整っています。さらに、現在キャンパスの再開発を進めており、2020年秋に完成予定のMECHLAB.(メカラボ)では、新材料開発、自動車、ロボット、宇宙探索機、超音速旅客機、ドローンなど先端分野の研究に取り組むことができます。
施設紹介Movie
新4号館 2020年夏完成!
「人や環境、資源問題に配慮した工学教育」をめざし、環境共生を念頭においた実践的な技術者教育を展開しています。各学科とも、ものづくりの面白さと難しさをリアルに学べる特色あるカリキュラムで現場で活躍できる人材を育成します。
安全・快適な「まちづくり」を実現する。
構造と、機能性に優れた美しい「建物」をつくる。
革新的な技術を生み出して社会を便利で快適にする。
電気電子を使った次世代の機器や製品をつくる。
電子工学とシステム科学を駆使して、次世代の技術を創造する。
化学とものづくりを結んで毎日を便利で快適にする。
新しい地球と未来の世代を守る。
「生物」の知見を医療やものづくりに役立てる。
特許権や著作権などの知的財産を守るため、法律を基礎として、経済・経営、マーケティングなど幅広い視点から学ぶことができる国内唯一の学部です。在学中に最難関国家資格のひとつ「弁理士」試験の合格をめざすこともでき、本学部では3年連続で全国最年少合格者を輩出しています。
ビジネスの可能性を広げる。