2020年12月 BlackBoard 一部対応版( 2020.12.10 / 2021.1.14 )
ツール名称 | Windows 7 SP1以降対応 ランタイム版 | Mac OS X 10.12以降対応 ランタイム版 | FileMaker Pro 12以降所有者専用(Win/Mac共通) |
四択問題作成ツール(MCG201210) | DOWNLOAD | DOWNLOAD | DOWNLOAD |
四択問題作成ツール(MCG211014) | DOWNLOAD | DOWNLOAD | DOWNLOAD |
四択問題作成ツール(MCG211014)の改良点は以下の通りです。
四択問題作成ツール(MCG201210)の主な改良点は以下の通りです。
2020年1月 Kahoot! 対応版(2020.1.31)
ツール名称 | Windows 7 SP1以降対応 ランタイム版 | Mac OS X 10.11以降対応 ランタイム版 | FileMaker Pro 12所有者専用(Win/Mac共通) |
四択問題作成ツール(MCG) | DOWNLOAD | DOWNLOAD | DOWNLOAD |
四択問題作成ツール(MCG200131)の主な改良点は以下の通りです。
2017年9月 バグフィックス版(2017.9.3)
ツール名称 | Windows 7 SP1以降対応 ランタイム版 | Mac OS X 10.11以降対応 ランタイム版 | FileMaker Pro 12所有者専用(Win/Mac共通) |
四択問題作成ツール(MCG) | DOWNLOAD | DOWNLOAD | DOWNLOAD |
四択問題作成ツール(MCG170903)の主な改良点は以下の通りです。
以下は四択問題作成ツール(MCG150903)での改良点です。古いOSをお使いの場合に限り、下記のリンクからのダウンロードをお願いします。
2014年9月バグフィックス版(2014.9.1)
四択問題作成ツール | Windows XP/Vista/7/8/8.1対応 ランタイム版(2014.9.1) |
Mac OS X 10.7以降対応 ランタイム版 (2014.9.1) |
FileMaker Pro 12以降 所有者専用 Win/Mac共通 (2014.9.1) |
サンプルデータ・入力用フォーマット (Win/Mac共通 Excel形式) |
2013年10月改良版(2013.10.12)
四択問題作成ツール | Windows XP/Vista/7対応ランタイム版 不具合を修正しました(2013.6.16) |
Mac OS X 10.4以降対応 ランタイム版 (2012.8.6) |
FileMaker Pro 11所有者専用 Win/Mac共通 (2012.8.6) |
サンプルデータ・入力用フォーマット (Win/Mac共通 Excel形式) |
フラッシュ型 例文・対訳提示ツール |
Windows XP/Vista/7対応 ランタイム版(2013.10.4) |
Mac OS X 10.4以降対応 ランタイム版(2013.10.4) |
FileMaker Pro 11所有者専用 (Win/Mac共通)(2013.10.4) |
サンプルデータ・入力用フォーマット (Win/Mac共通 Excel形式) |
2011年8月公開版(2011.8.18)
問題データベース | Excel 97-2003形式(.xls) | 分類タグ:日本語のみ収録 | 2010.2.12 誤植等修正/英語タグ版 初公開 | 分類タグ:英語のみ収録 | 分類タグ:日英両言語収録 |
Excel 2007形式(.xlsx) | 分類タグ:日本語のみ収録 | 分類タグ:英語のみ収録 | 分類タグ:日英両言語収録 |
問題作成ソフト | FileMaker Pro 11 所有者専用(Win/Mac共通) | 2012.3.4 改良版公開 軽微なバグ修正 | Windows XP/Vista/7対応 ランタイム版 | Mac OS X 10.4以降対応 ランタイム版 |
現在の収録問題数は667問です。
なお、このプロジェクトから派生した「例文提示ツール」はこちらのページをご利用下さい。
プロジェクト関係者
氏名 | 所属 | 分担 |
神谷 健一 | 大阪工業大学 | 問題作成ソフト開発・プロジェクト総括 |
山内 真理 | 千葉商科大学 | 問題データベース開発・moodle担当 |
更新履歴
2012.3.4 改良版公開(Moodle用GIFTフォーマットで最後の1問が正常に出力されないことがあるバグを修正)
2011.8.18 改良版公開(スライド表示の機能を大幅に拡張)
2010.8.2 改良版公開(スライド表示の機能追加など)
2010.3.15 MoodleMoot2010およびE-learning教育学会第8回大会での口頭発表資料を公開
2010.2.12 改良版公開(Moodle XMLのインポート機能、WebOCM対応のXML出力機能等を追加)
2009.8.6 試作版公開
研究発表ほか
2014.5.31 PROCEEDINGS OF MOODLE MOOT JAPAN 2014, pp.39-42.
2013.3.8 Moodle事始めマニュアル, pp.184-187.
2012.8.7 外国語教育メディア学会 第52回全国研究大会(於 甲南大学) Workshop 1 配布資料[pdf]
2012.3.8 第1回 Moodleシンポジウム at 広島修道大学 パネルディスカッションにて報告 配付資料[pdf] 日本語による出題例サンプル[Excel]
2011.8.20 全国英語教育学会 第37回山形研究大会(於 山形大学)口頭発表
2010.8.3 外国語教育メディア学会 第50回全国研究大会(於 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校)口頭発表
配布資料
2010.3.13 E-learning教育学会 第8回大会 口頭発表(於 九州大学) 配付資料[pdf]
2010.2.14 MoodleMoot2010 口頭発表(於 公立はこだて未来大学) スライド
2009.8.6 外国語教育メディア学会 第49回全国研究大会(於 流通科学大学)ポスターセッションにて発表 ポスター(PDF) ハンドアウト・操作マニュアル(PDF)
お知らせ
このソフトウェアおよびデータベースに関するご感想、最新情報のご希望、お問い合わせ、ご要望、情報提供等はこちらのページからお知らせ下さい。ご連絡先をご登録いただいた方には随時、最新の情報をお知らせいたします。なお、問題提供者および開発協力者として本プロジェクトにご参加いただく方を募集しております。ご連絡お待ちしております。
プロジェクト関係者によるソフトウェアが他にも無料公開されています。こちらをご覧下さい。
注意:このページで公開中のデータベース、ソフトウェアは開発途中の試作版です。これらは現状のままで提供されるものであり、その内容および動作は保証いたしません。(大きな影響はありませんが、一部動作不良が確認されていますので、追って修正いたします。その他、何かお気づきの点がありましたら是非ご一報下さい。)また、これらの内容および動作は予告なく変更される場合があります。
著作権について:このページで公開中の問題データベースおよび問題作成ソフトの著作権は上記プロジェクト関係者が保持します。これらの利用は非営利目的に限定します。