H8マイコンによるコントローラ(動作確認)
Last update: <2017/03/01 18:18:02 +0900>
ハプティックコントローラに適したH8マイコン用のプログラムはすでに完成しており,動作させるためには,プログラムを転送するだけでよい.プログラムを再コンパイルする必要がある場合は,コンパイラなどの開発環境を準備する必要がある.
開発環境を準備する必要のない場合は2から説明する.
- 開発環境のインストール
(ここに記述されている内容は,古くなっている可能性があります)
- cygwinをインストールする.
-
cygwinのホームページでsetup.exeをダウンロードして実行する.
-
cygwinファイル一式(動作確認済みバージョン)
ここでは
- Install from Internet
- インストール先はc:\cygwin
- Install For は All User
- Local Package Directoryはそのまま
- Internet ConnectionはUse HTTP Proxyで Hostはproxy.is.oit.ac.jp, Portは8080 (大学内の場合)
- h8専用cコンパイラをインストールする
- h8300-hms-binutils-2.13.2.1.tar.gz, h8300-hms-gcc-3.3.2.tar.gzをダウンロードし,c:\cygwinに保存する.
- cygwinのターミナルを起動し,
cd /
tar xvfz h8300-hms-binutils-2.13.2.1.tar.gz
tar xvfz h8300-hms-gcc-3.3.2.tar.gz
と入力してインストール
- h8書き込みソフト(h8write.exe,put.exe)を適宜インストールする.付属CDのデータはここ
.Windowsディレクトリにコピーとあるが,c:\cygwin\binなどのパスが通ったところに入れておくとよい.
戻る