
まんがで知る 未来への学び
教職教室武藤 寿彰 先生推薦
元小学校教員の前田康裕先生(熊本大)が書かれている本(マンガ)で、これまでに9冊発刊されている中の4冊目です。
今回の主人公は中学2年担任で美術科教師の桜山さやか(32)先生と、白川大学教職大学院生の黒髪森炎(23)さん。人口減少に悩む地域をどう再興・活性化していくのかについて、大学院生、生徒がそれぞれの持ち味を生かして、共に悩み、学び、考え、行動していく物語です。
各章末では「学ぶ意義の明確化」「新しい時代に求められる資質・能力」など、今の教育の在り方や課題について解説があり、参考になる今話題の著書も多数紹介されています。教育問題を学校関係者だけで語っていてはいけないことや、学校は今でも希望を持てる場であることを再認識させてくれます。
教職課程を選択している皆さんはもちろんのこと、教育に少しでも興味のある方はぜひ手に取ってほしいと思います。一冊読んだら、シリーズ9冊を一気に読みたくなること間違いなしです。
請求記号・資料ID
- 大宮本館
-
370.4||M||1 91220179
370.4||M||1 91221755 - 梅田分館
- 370.4||M||1 97230021
- 枚方分館
- 370.4||M||1 98240237