太陽系ページ

画像は2010年1月10日を表したもの
太陽系ページでは左のメニューにある日付入力欄から2010~2035年までの日付を入力すると、入力した年の1月1日から入力した月日までのシミュレーションが始まります。 入力した日付になるとシミュレータが止まる使用になっています。

画像は水星から見た視点
入力した日付で違う惑星から太陽系の様子を見たい場合は左のメニューから見たい惑星の視点を選ぶと変更ができます。
日食月食ページ

画像は2019年1月6日の部分日食を表したもの
日食月食ページでは2010年~2035年までに観測もしくは観測されると予測されている日食月食を表示しており、メニューから見たい日付を選択するとその日の太陽、地球、月の位置に惑星が表示されます。画像は注視点を月にし、カメラを地球中心としています。



メニューにある描画速度を変更すると画像のように太陽のかけ方の変化が分かるようになっています。
描画速度はデフォルトでは1日ごとになっており、小さくするほどゆっくり惑星がうごくようになります。