: IPに足りないもの
: 第3層: ネットワーク層(Network Layer)
: レイヤ3の役割と特徴
- 世界中のホストに IP アドレス(IP address)という
8ビット×4 の番号を振る。つまり、各ホストは前述のイーサネットの
MACアドレスと、IPv4のIPアドレスという二つの番号を持つ。
- レイヤ2ネットワークどうしを
(router)という特別なホ
スト6 で繋げる。
- 宛先 IP アドレスを持つホストが同一セグメント内にある場合は
レイヤ2で直接行えるので問題無し。
- 宛先 IP アドレスを持つホストが同一セグメント内にない場合は、
パケットをルータに渡す。
- ルータは適切な(つまり、より目的地に近い)セグメントにパケットを転
送する(図9)。一般にルータの決定は常に
正し 。また多くのルータは、
状況に応じて柔軟に経路選択のルールを
更新できる。
- これをバケツリレー式に繰り返すことで最終的な宛先に届ける。
Hiroyuki Kobayashi
平成19年6月7日