REGZA Z1000 で mpeg データを再生する方法

概要

東芝の薄型テレビREGZA Z1000 は LAN 上の HDD に置いてあるメディアを限定的ながら再生できます。 ここでは、このテレビで再生可能なmpeg2 ファイル(いわゆる生peg)の作成 方法を説明します。
これを使うと DVD から吸い出したファイルを NAS に置いておいて好きな時に 見る、という使い方が可能です。

specification

たぶんこれ以外だと『再生できません。』となってしまいます。

作り方

% ffmpeg -i hogehoge_org.avi -b 8192 -ab 128 -s 720x480 -f mpegts -vcodec mpeg2video -acodec mp2 -ar 44100 hogehoge.mpg

うまくいかない場合は -aspect 4:3 を試してみましょう。

LAN 上に置く時の注意

そのファイルが置かれたディレクトリに REGZA が管理ファイルを作ろうとする ので、パーミションを o+rwx しておく必要があります。

% chmod ugo+rwx shared_dir