主な就職先・就職率
知的財産を中心に法学と経営学を幅広く学んだ学生に対する求人ニーズは強く、製造業、情報サービス、流通、金融、エンタメ、公務など様々な業界で活躍しています。
就職ランキングで全国トップクラス
2024年の就職率は法文系で全国1位であり、過去から90%以上の高い就職率を維持しています。
就職率
実就職率 | 法学系ランキング | |
---|---|---|
2020年 | 98.3% | 全国第2位 |
2021年 | 93.5% | 全国第2位 |
2022年 | 96.6% | 全国第2位 |
2023年 | 97.1% | 全国第2位 |
2024年 | 95.7% | 全国第1位 |
※大学通信ONLINEのデータを元に作成
例)2024年学部系統別実就職率ランキング(法学系)
中堅・大企業へ採用多数
製造業、情報サービス、流通、金融、エンタメ、公務と、幅広い業種にわたっています。
建築・不動産・電気通信工業
- 九電工
- 協和エクシオ
- 鴻池組
- 積水ハウス
- 大和ハウス工業
- 高松建設
各種メーカー
- アイコム
- アイリスオーヤマ
- アツギ
- イシダ
- エクセディ
- 技研製作所
- 新晃工業
- タカラスタンダード
- 日新電機
- 日本トムソン
- ノーリツ
- 藤本製薬
- 松風
- 山崎製パン
情報サービス業等
(ソフトウェア・情報処理・通信)
- NECフィーリディング
- 大塚商会
- システナ
- 富士通エフサス
- リコージャパン
各種卸売・小売業
- コーナン商事
- 島津理化
- 大丸エナウィン
- 西尾レントオール
- ニトリ
銀行等金融業
- 尼崎信用金庫
- 大阪厚生信用金庫
- 大阪シティ信用金庫
- 南都銀行
- 百十四銀行
- 明治安田生命保険
公務員
- 大阪市消防局
- 大阪府警察本部
- 徳島県警察本部
- 兵庫県警察本部
- 福知山市役所
運輸・鉄道業
- 大阪市高速電気鉄道
- 近畿日本鉄道
- 京浜急行電鉄
- 東海旅客鉄道
- 阪急電鉄
その他
- 大阪ガス
- 山九
- 綜合警備保障
- 日本郵便
- ホンダテクノフォート
文系学部では日本最高の大学院進学率
毎年、30名程度の学生がが大学院に進学しています。この進学率は30%近くにものぼり、文系学部では日本最高の大学院進学率となっています。