卒業生の声
知的財産学部の卒業生たちは、様々な分野で活躍を続けています。彼らは本学部のカリキュラムと教員の指導から得た知識と創造力を発揮し、産業界で新たな価値を生み出しています。彼らの活躍を通じて、知的財産分野の可能性を感じてください。

- 北 翔二郎
- 2019年3月 学部卒業、2021年3月 大学院修了
勤務先(所属):株式会社イシダ(法務・知的財産部) - 株式会社イシダは、計量機の国内トップメーカーであり、創業130年を迎える歴史ある会社です。現在は弁理士としてAI関連の出願・権利化業務に従事しており、最新技術と対峙する日々の業務にやりがいを感じております。
- 井原 駿也
- 2017年3月 学部卒業、2019年3月 大学院修了
勤務先(所属):コベルコ建機株式会社(技術開発本部 知的財産部 知的財産Gr) - コベルコ建機株式会社は、油圧ショベルやクレーンの開発や製造、販売を行っている企業です。新卒として入社してから知財部門で特許の権利化業務を担当しています。知財業務は毎日勉強ですが、自分で考え実践していくことが多く、楽しみながら仕事をすることが出来ています。

- 山脇 佑介
- 2014年3月 学部卒業、2016年3月 大学院修了
勤務先(所属):朝日電器株式会社(総務部法務課) - 朝日電器株式会社は電気配線等を取り扱うメーカーベンダーです。私は同社の知財専任担当者として、知財戦略立案や侵害調査、出願対応等、知財に関する業務全般を担当しております。
- 市来 大輔
- 2014年3月 学部卒業
勤務先(所属):株式会社クボタ(水環境事業本部 素形材事業ユニット 鋳鋼製造部 生産管理課) - クボタは、食料・水・環境分野で地球規模の課題解決に取組む大阪がルーツの企業です。2021年には、知財功労賞を受賞しました。私は、基盤技術の遠心鋳造法で製造する石油化学プラント用分解管の生産管理を担当しています。
- 福島 健人
- 2013年3月 学部卒業、2015年3月 大学院修了
勤務先(所属):ローム株式会社(法務・知的財産部) - ローム株式会社は、LSI、トランスタ、ダイオード等の電子部品の製造販売を行っております。私は、入社以来、法務・知的財産部でLSI、抵抗、LED、LD、パワーモジュール等様々な技術分野について国内外の特許・意匠・商標の出願・権利化に携わってきました。現在では、出願・権利化業務を行いつつ、グループリーダーとして若手の育成を行っております。

- 󠄀辻本 佳世
- 2013年3月 学部卒業、2015年3月 大学院修了
勤務先(所属):倉敷紡績株式会社(クラボウ)(知的財産部) - 倉敷紡績株式会社は繊維から化成品、エンジニアリング、エレクトロニクス、バイオメディカル製品など、身近な暮らしを支える事業を展開しています。 私は主に、ロボット関連の知財戦略立案、特許・意匠出願、権利化に携わっています。育児と仕事とを両立させながら、慌ただしくも充実した日々を過ごしています。

- 前田 大貴
- 2011年3月 学部卒業、2013年3月 大学院修了
勤務先(所属):グローリー工業株式会社(知的財産部) - グローリー株式会社は通貨処理機、生体認証事業などを国内外で展開するグローバル企業です。知的財産権の権利化や他社との交渉を主な業務としております。企業を支える知財マンとして、日々業務に励んでいます。

- 三原 雄一
- 2011年3月 学部卒業、2013年3月 大学院修了
勤務先(所属):富士通株式会社(Strategic Growth & Investments室、Venture Studio部) - 富士通株式会社はITサービス分野で国内最大手の企業です。入社後は知財部にて弊社の特許を起点とした新規事業創出業務を担当しました。現在は、その経験活かし先端技術分野のスタートアップ協業を任されています。
- 西出 朋輝
- 2009年3月 学部卒業、2011年3月 大学院修了
勤務先(所属):NOK株式会社(業務本部 法務部 知財管理課) - NOK株式会社は自動車部品であるオイルシールの世界シェアトップ企業です。数年前まで機械構造系の特許業務を担当しておりましたが、現在は法務部にてブランド管理等の商標業務全般を担当しております。