HOME > 利用案内(学内向け)
「MONOLAB.利用にかかる初期講習・安全講習」を受講してください。
この講習は事前受講が前提で、在学中1回のみ受講していただきます。
これにより「MONOLAB.設備利用管理システム」のデータベースに学生番号・氏名を登録いたします。
事前連絡や申し込みは不要です。
直接モノラボにお越しください。材料は各位でご準備ください。
安全に作業するために作業服・保護具を着用していただきます。
詳しくは下記PDFを確認してください。
機械を利用する旨を口頭でセンター職員に伝えてください。
了解が得られましたら、「MONOLAB.設備利用管理システム」に学生証をタッチし、利用機械の登録を行ってください。
はじめて利用される機械の場合、取扱い安全講習を行います。
安全に留意の上、加工を行ってください。
わからない時は、いつでもセンター職員に聞いてください。
使用した工具等を元の場所に戻し、機械および機械回りを十分清掃してください。
作業の終了をセンター職員に伝えてください。
「MONOLAB.設備利用管理システム」に学生証をタッチし、利用機械の登録を解除してください。
図面・イラストなどを持参の上、工作の概要を説明してください。
工作依頼として受注するか、自主加工とするかを決めていきます。
「ものづくりセンター工作依頼書」に必要事項を記入し提出してください。
詳細を決定していきます。
センター職員が依頼品の加工をします。
加工が完了した旨の連絡を依頼者にいたします。お引取りに来てください。
その際に加工品の確認をしていただきます。