
Robot Project
「NHK学生ロボコン」「レスキューロボットコンテスト」で、戦うロボットエンジニア!育成中!!
ロボットプロジェクトはNHK大学ロボコン、レスキューロボットコンテストなどのチームで出場するロボット競技団体戦への出場を目指して活動しています。
また、設計、金属加工、プログラミングを学ぶためにライントレースロボットや二足歩行ロボットの大会にも出場しています。
ロボコンにチャレンジしたい人、設計やプログラミングを学びたい人はぜひ門をたたいて下さい。
まずは見学したいという人もOKです!
- 目的
- 座学中心のカリキュラムによる正課授業の補完として、
各種ロボットの開発・製作を通じた電気電子機械系ものづくり実学教育の実践。
- 技術・課題
- 自律移動ロボットのための各種センシングデバイスの開発、画像認識および音声認識のためのソフトウエア開発。
- 活動状況
- 週4日程度
- 活動場所
- モノラボアネックス(1号館1階)、モノラボ小物組立室 CAD・CAE室(10号館3階)
- 紹介サイト
- http://www.oit.ac.jp/japanese/monolab/project/org/robot/index.htm