:
誤り検出・訂正機能についての定理
:
誤り訂正と誤り検出
:
2重パリティ符号
ハミング距離
2つのビット列の「違い」の数を
ハミング距離
という。
例:
00101110 と 11100010 のハミング距離は
。
問:
2回繰り返し符号における、異なる2符号間の最小のハミング距離 は
である。
Hiroyuki Kobayashi 平成19年7月19日