大会概要
- 大会テーマ
- 開催日程
- 2018年
6月22日(金)~24日(日) - 会 場
-
大阪工業大学 梅田キャンパス
〒535-8585 大阪市北区茶屋町1番45 号
(JR「大阪」駅から徒歩5分 阪急「梅田」駅から徒歩3分)
参加登録等スケジュールについて
- 発表申込期間
- 3月1日(木)~3月31日(土)4月9日(月)11:59【延期】
- 概要集原稿の投稿期間
- 3月1日(木)~3月31日(土)4月9日(月)11:59【延期】
- 事前参加登録の期間
- 5月1日(火)~5月30日(水)
大会日程スケジュール
スケジュール、会場については予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
2018/06/22 FRI
11:00-16:00 | 受付(1F エントランス) |
---|---|
11:30-12:45 | 理事会(旧)(2F 201) |
13:00-14:00 | 総会(3F 常翔ホール) |
14:15-14:30 | 開会式(3F 常翔ホール) |
14:30-16:00 | 基調講演(3F 常翔ホール)※参加費無料、事前申し込み不要 |
16:10-17:00 | 理事会(新)(2F 201) /特別セミナー※参加費無料、事前申し込み不要 |
18:00-19:30 | エクスカーション |
2018/06/23 SAT
08:30-17:15 | 受付(1F エントランス) |
---|---|
08:30-18:00 | 企業展示(検討中) |
09:00-11:00 | 口頭発表A(10F, 11F) |
11:00-12:00 | ポスターセッションA(8F, 9F) |
12:50-14:50 | 口頭発表B(10F, 11F) |
15:00-17:00 | オーガナイズドセッションA, B(11F) |
17:15-19:00 | 懇親会(21F『リストランテ翔21』) |
2018/06/24 SUN
08:30-16:15 | 受付(1F エントランス) |
---|---|
08:30-17:30 | 企業展示(検討中) |
09:00-11:00 | 口頭発表C(10F, 11F) |
11:00-12:00 | ポスターセッションB(8F, 9F) |
12:50-14:10 | 口頭発表D(10F, 11F) |
14:20-16:20 | オーガナイズドセッションC, D(11F) |
16:30-17:00 | 閉会式(11F) |
企業展示
第65回 日本デザイン学会春季研究発表大会で企業展示をご検討の皆様へ
今大会は大阪では、はじめての大会開催となります。しかも大阪の中心地に位置する大阪工業大学 梅田キャンパスでの開催となりますので、企業の皆様にとって地の利を活かした発信を期待頂けます。
日本デザイン学会は、デザインのあらゆる分野にかかわる専門家・研究者が一堂に会し、社会における様々なデザイン課題について研究発表・討論する場ですので、当大会に協賛、もしくは企業展示して頂く事により、次のようなメリットがあります。
1. デザインに関する知見の深化と人的ネットワークの構築
同学会で議論される内容は、デザインのあらゆる分野にかかわる専門家・研究者が一堂に会し、社会における様々なデザイン課題について研究発表・討論する場です。従いまして、展示企業様のデザインに対する知見を深めて頂けるとともに、デザイン関連の人的ネットワークの構築が期待できます。
2. 採用活動への期待
同大会には大阪工業大学に加え、学会に自発的に参加する意識が高く、意欲ある他学部及び、他大学を含めた多くのデザイン専攻、及びデザイン周辺の技術を学ぶ学生さんが集まります。
デザイン系の学生採用を検討されている企業様には、そのような学生さんとも知り合いになる良い機会になると存じます。
3. 広報効果の期待
権威あるデザイン学会の広報メディアを通じた大会の広報活動を行うとともに、大阪工業大学 梅田キャンパスのオープンエリアでの“にぎわい活動”との相乗効果により、貴社にとって質の高い広報効果につながります。
せっかくの機会でございますので、ぜひ協賛・企業展示をご検討下さい。
協賛と企業展示の相違
協賛 協賛の詳細・お申込みフォーマット (Word形式:23.9KB) |
企業展示 企業展示の詳細・お申込みフォーマット (Word形式:17.1KB) |
|
---|---|---|
費用 | 一口:¥100,000 | 一コマ:¥50,000 |
場所 | 1F:ギャラリー (オープンエリア) ![]() |
10F(予備11F)大会会場 (セキュリティエリア) 展示ブース詳細・企業展示レイアウト (PDF形式:933KB) |
商談 | 不可 | 可 |
特典 メリット |
|
|
協賛企業・団体 ※5月22日時点(順不同・敬称略)
出展企業・団体 ※5月22日時点(順不同・敬称略)
- 実行委員会
大会委員長:宮岸幸正
実行委員:赤井 愛、出光 慎太郎、今井 美樹、大石 容一、北垣 和彦、木村 元彦、朽木 順綱、白髪 誠一、谷川 裕哉、谷本 尚子、西應 浩司、細野 幸敏、益岡 了、三浦 慎司、横山 広充