Curriculum
講義一覧
※2022年度以降入学生対象
共通教養科目
人文社会科学
- 文章表現基礎Ⅰ
- 文章表現基礎Ⅱa
- 文章表現基礎Ⅱb
- 哲学
- 倫理学
- 美術史
- 日本語の歴史
- 憲法a
- 憲法b
- 経済学
- 歴史学
- 心理学
- 日本の文化と社会(留学生のみ対象)
- 人文社会特殊講義
外国語
- プラクティカル・
イングリッシュa
- プラクティカル・
イングリッシュb
- アカデミック・
イングリッシュa
- アカデミック・
イングリッシュb
- オーラル・
イングリッシュa
- オーラル・
イングリッシュb
- ベーシック・
プレゼンテーション
- ビジネス・
イングリッシュa
- ビジネス・
イングリッシュb
- アカデミック・
プレゼンテーション
- プロフェッショナル・
イングリッシュ
- 海外語学研修
- 日本語Ⅰ(留学生のみ対象)
- 日本語Ⅱ(留学生のみ対象)
工学関連科目
数理科目
- 解析学Ⅰ
- 解析学Ⅱ
- 解析学Ⅲ
- 線形代数学Ⅰ
- 線形代数学Ⅱ
- 確率・統計学
- 応用解析学Ⅰ
- 応用解析学Ⅱ
- 物理学Ⅰ
- 物理学Ⅱ
- 物理学実験
- 地球科学
- 生物科学
その他連携科目
- グローバル
テクノロジ-論a
- グローバル
テクノロジ-論b
- OIT概論
専門横断科目■は必修科目
デザイン思考関連科目
- デザイン思考概論
- 造形演習
- ロボティクス&
デザイン工学演習
- ロボティクス&
デザイン工学実践演習
(国際PBL)
計算機技術演習科目
- 基礎情報処理
- ■プログラミング
演習Ⅰ
- ※プログラミング
演習Ⅱ
- プログラミング
演習Ⅲ
- プログラミング
演習Ⅳ
- ■プログラミング
実践演習
※システムデザイン工学科のみ必修科目