- トップページ
- 研究センター・教育施設
- ロボティクス&デザインセンター
ロボティクス&デザインセンター
私たちが目指すものは…
創設以来、時代と地域が求める実践的技術を持つ人材を輩出してきた本学。オープンイノベーションの重要性が高まり、産業競争力の強化が求められる今、イノベーションの創出ができる新たな人材を育成するためロボティクス&デザインセンターを設立しました。エンジニアにクリエイターの血を注ぎ込むこれまでにない教育により、次世代のリーダーを育成。先端的な研究開発成果に基づくイノベーションを興し、活力ある社会の実現を目指します。
ロボティクス&デザインセンターとは
すべての人が豊かに暮らせる社会を実現する“イノベーションを創出できる人材”の育成拠点です。独創的な発想と国際感覚により、“ロボティクス”をあらゆる生活空間に生かすとともに、“デザイン思考”によりイノベーションを創出。少子高齢社会に活力をもたらす新しいライフスタイルを提案します。
プロジェクトの展開
少子高齢社会を豊かにするイノベーションを産官学プロジェクトで推進します。
- 生活支援ロボティクスデザイン
- コミュニケーション支援によるライフスタイルデザイン
- 地域連携
- 教育支援ロボティクス
グローバル人材の育成
- 海外大学とのPBL(Project Based Learning)によるグローバル人材育成
- 企業とのオープンイノベーションによるリーダーの育成
- 大学院での生涯教育
- 公開講座の開設
2017大阪工業大学 梅田キャンパス、始動。
2017年春、大阪の中心部であるJR大阪駅、阪急梅田駅近くに、大阪工業大学の新キャンパスが誕生します。
日々新しいことが生まれる都心において、産業界や海外有名大学との連携のもと、これまでにない教育研究活動を展開。
ロボティクス&デザインセンターは、グローバルイノベーション活動のハブステーションとして機能します。
![]() |
![]() |
外観(イメージ) |
1階エントランス(イメージ) |
ロボティクス&デザインセンターに関するお問い合わせ先
梅田キャンパス開設準備室 06-6180-4083