2010年度 入試結果 |
---|
一般入試前期AC日程
便宣上、試験科目構成の異なるグループをA・B・Cに分けて表示しています。
各グループはそれぞれ入試科目が異なったり、同じ科目であっても問題が異なったりしていますので、得点状況を学科間で比較する場合はグループ内で行うよう注意が必要です。
グループ | 学部・学科 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 合格者の得点状況 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最低点 | 最低 得点率 |
満点 | ||||||||
A | 知的財産学部 | 43 | 43 | 15 | 2.9 | 318 | 64% | 500 | ||
B | 情 報 科 学 部 |
コンピュータ科学科 | 第1志望 | 84 | 81 | 23 | 3.5 | 460 | 61% | 750 |
第2志望 | - | - | 7 | - | ||||||
情報ネットワーク学科 | 第1志望 | 57 | 54 | 12 | 4.5 | 434 | 58% | |||
第2志望 | - | - | 7 | - | ||||||
情報システム学科 | 第1志望 | 101 | 101 | 20 | 5.1 | 499 | 67% | |||
第2志望 | - | - | 0 | - | ||||||
情報メディア学科 | 第1志望 | 68 | 67 | 22 | 3.0 | 443 | 59% | |||
第2志望 | - | - | 3 | - | ||||||
計 | 310 | 303 | 94 | 3.2 | - | - | - | |||
工 学 部 |
空間デザイン学科 | 70 | 69 | 14 | 4.9 | 536 | 71% | 750 | ||
環境工学科 | 59 | 59 | 26 | 2.3 | 442 | 59% | ||||
生命工学科 | 115 | 115 | 13 | 8.8 | 533 | 71% | ||||
応用化学科 | 157 | 155 | 52 | 3.0 | 474 | 63% | ||||
計 | 401 | 398 | 105 | 3.8 | - | - | - | |||
C | 工 学 部 |
建築学科 | 187 | 186 | 46 | 4.0 | 521 | 69% | 750 | |
都市デザイン工学科 | 第1志望 | 70 | 69 | 15 | 4.6 | 471 | 63% | |||
第2志望 | - | - | 0 | - | - | - | ||||
電子情報通信 工学科 |
第1志望 | 74 | 73 | 24 | 3.0 | 446 | 59% | |||
第2志望 | - | - | 0 | - | - | - | ||||
電気電子システム工学科 | 118 | 115 | 33 | 3.5 | 483 | 64% | ||||
ロボット工学科 | 88 | 86 | 18 | 4.8 | 500 | 67% | ||||
機械工学科 | 249 | 246 | 39 | 6.3 | 536 | 71% | ||||
計 | 786 | 775 | 175 | 4.4 | - | - | - | |||
合計 | 1,540 | 1,519 | 389 | - | - | - | - |
- 【備考】
- 合格者の得点状況は得点調整後の点数で示しています。
各試験日の問題難易度を均一にするため、中央値補正法を用いた得点調整を行っています。情報科学部と工学部の1月28日の化学を例にとれば、得点調整により88点の人は93点に補正しました。過去問題を自己採点する時はこのことに注意してください。得点調整の計算式はこちら。