大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.





  1. トップページ
  2. 情報センター
  3. Webガイダンス・メディア授業

Webガイダンス・メディア授業

情報センター新入生Webガイダンス

情報センターの概要と各種サービスについて

メディア授業の受講方法について

以下のチェックシートに沿って、受講の準備を行いましょう。
事前準備
Google ChromeのインストールGoogle Classroomを利用する際に用いるため、必携PCにGoogle Chromeをインストールします。
シークレットウィンドウの利用プライベートのアカウントと混同しないよう、大学のアカウントを使うときはシークレットウィンドウを利用します。
回線速度の確認メディア授業には概ね10Mbps以上の通信回線を用意してください。
oitdrive
ログインoitdriveにログインします。
用途の把握教材をダウンロードするにはCOMMONを、課題をアップロードするにはPOSTを利用します。
使用方法の理解oitdriveのページを参照し、使用方法を確認します。
メディア授業
教材・課題提示型oitdriveで教材・課題を入手し、先生からの指示に従い学習を進めます。
動画配信型オンデマンド方式大学のメールアドレスに届いている授業動画のURLにアクセスし、授業動画を視聴します。
動画配信型ライブストリーミング方式大学のメールアドレスに届いている授業配信URLにアクセスし、Google Meetで授業を受講します。一方向配信のため、原則学生からの発言はできません。
動画配信型同時双方向方式大学のメールアドレスに届いている授業配信URLにアクセスし、Google Meetで授業を受講します。マイク・チャットにより学生からの発言も可能です。

page top