大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 大宮キャンパスに新たな図書館・ラーニングコモンズ 7月1日、河瀨直美監督招き記念イベント

ニュースリリース プレスリリース
 大阪工業大学(学長:井上晋)は7月1日、大宮キャンパスに新たな図書館・ラーニングコモンズを開設します。「人と本、人と人が交わる知の広場」をコンセプトに、交わりの中で新しいものを創造するチカラを養える場を目指しています。

 

本件のポイント

● 「人と本、人と人が交わる知の広場」がコンセプトの図書館・ラーニングコモンズ
● 開放的な吹き抜け空間や、360度図書に囲まれるダイナミックな配架が特長
● 7月1日の開設当日、河瀨直美監督を招いた記念イベントを開催します

内容

 2023年5月に竣工した新5号館の3~6階に入る図書館は、収容可能蔵書数18万冊。閲覧席174席、ラーニングコモンズ6室(最大150人利用可)などがあります。開放的な吹き抜け空間には図書を360度配架しました。雑誌エリアには学術雑誌を中心に幅広くそろえ、AⅤエリアのDVDは館内ならどこでも自由に視聴できます。自動貸出返却機や自由に閲覧できる電動式集密書架を導入し、スマートフォンから図書の貸出手続きや学修席の予約もできるなど、利用者の利便性向上を図っています。北側の閲覧席からは、北摂や六甲の山並み、淀川の雄大な流れを眺めることができます。
 7月1日は、記念セレモニーを開くほか、記念イベントとして映画監督の河瀨直美氏とフリーアナウンサーの八木早希氏の特別対談「未来を創造するチカラ~創作活動を通して伝えたいメッセージとOITの役割~」も実施します。工業大学の「ものづくり」と河瀨氏の創作との共通点や違いについて話していただきます。特別対談は一般の方の聴講を募集します。

1. 開催日時:2023年 7月 1日(土)
        ①9:00~9:30 ②17:00~18:00(開場16:00)
2. 場  所:5号館6階 ラーニングコモンズ(大阪市旭区大宮5-16-1)
3. 内  容:①記念セレモニー(テープカット、学長挨拶、副学長より新5号館建設
        コンセプトなどの紹介、図書館長より新図書館の特長説明、見学会)
       ※関係者とマスコミのみ
        ②特別対談(会場参加先着100人、オンラインで同時ライブ配信)
4. 申込方法:事前申込制。6月27日までに以下の入力フォームからお申し込みください。
        https://pro.form-mailer.jp/lp/c5283809287243
5. そ の 他:無料、詳細は添付の資料をご覧ください。
 
内容に関するお問い合わせ・取材のお申し込み先

大阪工業大学 企画課(担当:姫井、西川) TEL: 06-6954-4766

本件発信部署

学校法人常翔学園 広報室(担当:石村、上田)
TEL:06-6954-4026 Koho@josho.ac.jp

【№6】