3月10日、工学部生命工学科が研究成果発表会を開催します。
研究プロジェクトの紹介や大学院学生による研究発表のほか、国立循環器病センター研究所・山岡哲二先生と産業技術総合研究所・近江谷克裕先生を講師に迎えたシンポジウムを開催します。
【日時】
2022年3月10日(木)13:00~17:00
【場所】
大阪工業大学 大宮キャンパス10号館4階1041教室
【内容】
13:05~研究プロジェクト紹介
14:05~大学院生研究発表
14:40~ポスター発表
15:20~シンポジウム
組織由来スキャホールドで実現する再生医療:脱細胞と殺細胞
~国立循環器病センター研究所 生体医工学部 部長 山岡哲二 先生~
マルチレポータアッセイによる生理活性物質の探索及び毒性評価
~産業技術総合研究所 生命工学領域 招聘研究員 近江谷克裕 先生~
このほか詳細は添付ファイルをご参照ください。
【入場】
無料 ※事前申し込み不要
【その他】
会場では、常時換気と入場数制限を設けるなど感染症防止対策を講じています。
【お問い合わせ先】
工学部生命工学科事務室 電話06-6954-4643
工学部生命工学科Webサイトはこちら
研究プロジェクトの紹介や大学院学生による研究発表のほか、国立循環器病センター研究所・山岡哲二先生と産業技術総合研究所・近江谷克裕先生を講師に迎えたシンポジウムを開催します。
【日時】
2022年3月10日(木)13:00~17:00
【場所】
大阪工業大学 大宮キャンパス10号館4階1041教室
【内容】
13:05~研究プロジェクト紹介
14:05~大学院生研究発表
14:40~ポスター発表
15:20~シンポジウム
組織由来スキャホールドで実現する再生医療:脱細胞と殺細胞
~国立循環器病センター研究所 生体医工学部 部長 山岡哲二 先生~
マルチレポータアッセイによる生理活性物質の探索及び毒性評価
~産業技術総合研究所 生命工学領域 招聘研究員 近江谷克裕 先生~
このほか詳細は添付ファイルをご参照ください。
【入場】
無料 ※事前申し込み不要
【その他】
会場では、常時換気と入場数制限を設けるなど感染症防止対策を講じています。
【お問い合わせ先】
工学部生命工学科事務室 電話06-6954-4643
工学部生命工学科Webサイトはこちら