大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

OIT教員・研究室ナビ

知的財産専門職大学院 甲野研究室

甲野 正道Kono Masamichi

教授

著作権制度の在り方について研究しています。
技術の発達やそれにともなうビジネスの発展に伴い、著作権制度は大きな変革に直面しています。文化の発展を目的とする著作権制度は、今後どうあるべきなのかを研究していきます。

Theme 主な研究テーマ

  • 著作権制度

Profile 教員プロフィール

甲野 正道Kono Masamichi教授

専門分野

  • 著作権法

研究室がめざすSDGs

  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

Message from the Faculty 教員メッセージ

現在の著作権制度は1970年にできたもので、50年以上の歳月がたっています。その間社会は大きく変化し、著作物の利用形態も多様化し、だれもが著作物を創作しまた利用できるようになってきました。それに伴い様々な制度上の課題も生じてきています。
在学生には、著作物の利用の実情の理解と制度上の課題をどう解決するのか、探求してもらいたいと思っています。

Laboratory related sites 研究室関連サイト

Link 関連リンク