大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

OIT教員・研究室ナビ

マイクロリアクターを用いた光触媒反応

工学部 応用化学科 分子光化学研究室

柏原 航Kashihara Wataru

特任講師

21世紀は「光の時代」と言われるほど、光を使った科学技術が急速に発展しています。私たちの研究室では、この光を使って分子について調べる研究を行っています。分子は光を吸収することでエネルギーが高い励起状態となります。励起状態は不安定であるため、化学反応、発光、熱の放出により、エネルギーを緩和します。この光吸収から緩和までの一連の過程を物理化学の視点から理解して、新たな材料・技術へ応用する可能性を探求しています。

Theme 主な研究テーマ

  • マイクロリアクターを用いた光触媒反応
  • 薬剤の光による副作用「薬剤性光線過敏症」
  • 光による分子拡散の測定装置の開発
  • 光波長変換アップコンバージョン
  • 光による科学捜査

Profile 教員プロフィール

柏原 航Kashihara Wataru特任講師

専門分野

  • 物理化学(光化学・分子分光学)

研究室がめざすSDGs

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

Laboratory related sites 研究室関連サイト