
【受賞者】SI2024 優秀講演賞
赤松 浩和(あかまつ こうわ)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、都島工業高等学校 卒)
奥谷 大和(おくたに やまと)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、常翔学園高等学校 卒)
川本 実弥(かわもと みや)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、春日丘高等学校 卒)
留田 歩武(とめだ あゆむ)
工学部 機械工学科
(御影高等学校 卒)
溝江 叶夢(みぞえ とむ)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、常翔啓光学園高等学校 卒)
近藤 隆路(こんどう たかみち)
ものづくりセンター 技師
橋本 智昭(はしもと ともあき)
工学部 機械工学科 システムデザイン研究室 准教授
赤松 浩和(あかまつ こうわ)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、都島工業高等学校 卒)
奥谷 大和(おくたに やまと)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、常翔学園高等学校 卒)
川本 実弥(かわもと みや)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、春日丘高等学校 卒)
留田 歩武(とめだ あゆむ)
工学部 機械工学科
(御影高等学校 卒)
溝江 叶夢(みぞえ とむ)
工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 機械工学コース
(工学部機械工学科、常翔啓光学園高等学校 卒)
近藤 隆路(こんどう たかみち)
ものづくりセンター 技師
橋本 智昭(はしもと ともあき)
工学部 機械工学科 システムデザイン研究室 准教授
※所属等は2024年度のものです
12月18日から20日に開催された「第25回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会」(主催:計測自動制御学会)において、以下の2件の発表が高く評価され、「SI2024 優秀講演賞」を受賞しました。(2025年2月17日)
・レスキューロボットコンテスト2024における全方向移動機構を有したメカナムクローラの横移動性能向上について ※筆頭著者:留田 歩武
・レスキューロボットコンテスト2024におけるヒューマノイドロボットの段差走破時の不安定な片足立ち状態を防止する階段昇降装置の提案 ※筆頭著者:溝江 叶夢
・レスキューロボットコンテスト2024における全方向移動機構を有したメカナムクローラの横移動性能向上について ※筆頭著者:留田 歩武
・レスキューロボットコンテスト2024におけるヒューマノイドロボットの段差走破時の不安定な片足立ち状態を防止する階段昇降装置の提案 ※筆頭著者:溝江 叶夢