
工学部 一般教育科 地質学研究室
谷 保孝Tani Yasutaka
教授
神戸層群吉川層に挟在する凝灰岩層
本研究室では,地形・地質学的な手法を用いて地形・地層や地質構造の特徴や成り立ちを明らかにしています,現在は兵庫県南部に分布する古第三紀神戸層群の凝灰岩層を対象として層序学的・岩石記載学的な研究を進めています.これらの結果を基に従来よりも精度の良い凝灰岩層序と凝灰岩分布図の作成も進めています.
本研究室では,地形・地質学的な手法を用いて地形・地層や地質構造の特徴や成り立ちを明らかにしています,現在は兵庫県南部に分布する古第三紀神戸層群の凝灰岩層を対象として層序学的・岩石記載学的な研究を進めています.これらの結果を基に従来よりも精度の良い凝灰岩層序と凝灰岩分布図の作成も進めています.
Theme 主な研究テーマ
- 古第三紀神戸層群凝灰岩層の層序学的・記載岩石学的研究
- 淀川学(淀川や淀川流域をテーマとした科目)に関する教育の実践的研究
Profile 教員プロフィール
谷 保孝Tani Yasutaka教授
専門分野
- 地質学