大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 「SDGs」オンライン映画配信サービスのご案内(費用:無料)

トピックス お知らせ
本学では国際PBLの共通テーマを「SDGs」(持続可能な開発目標)としています。
そこで、国際交流センターでは、社会課題(環境、平和、食、人権、多様性、エネルギー)などSDGsをテーマとする世界のドキュメンタリー映画17作品のうち8作品を入れ替えて、
昨年度に引き続き1年間無料でSDGs映画の視聴ができるサービスを提供します。
この機会に、SDGsに対する理解を深め、皆さんの専門分野に限らず世界規模での問題解決のために、まずは一歩を踏み出してくれることを願っています。

■注意■
以前に発行済みログインID/パスワードについては、2021年5月31日でいったん利用不可となります。引き続き視聴ご希望の方は、あらためて下記の専用申込みformsよりお申し込みください。


映画配信期間:2021年6月1日(火)~2022年5月31日(火)【1年間】
◉受講対象:本学学生および教職員(最大1,000人まで先着順で受付)
費用:無料(自宅のPCやスマートフォンで何回でも視聴可能。但し通信料は視聴者負担。Wifiを利用するなど、通信料が高額にならないよう注意してください)
◉申込方法:専用申込みforms↓
https://forms.office.com/r/7P1JRGbHHq

※申込み後、視聴許可者にはID/パスワードを通知します。
※映画を見終わった後に簡単なアンケートに協力してくれた人には、記念品をプレゼント!!
⇒アンケートforms: https://forms.office.com/r/nHq8jmkjgK

◉作品リスト:
(作品名をクリックすると紹介動画をご覧いただけます。)
幸せの経済学
第4の革命
『台北カフェ・ストーリー』
『バレンタイン一揆』
バベルの学校
happy -しあわせを探すあなたへ
『ザ・トゥルー・コスト~ファストファッション~真の代償~』
ポバティー・インク~あなたの寄付の不都合な真実~
0円キッチン
コスタリカの奇跡
女を修理する男
シード~生命の糧~
ヴィック・ムニーズ / ごみアートの奇跡
最後の楽園コスタリカ ~オサ半島の守り人~
『1 日 1 ドルの生活』
『ハーフ 』
『グリーン・ ライ~ エコの 嘘~ 』

<参考>
国際PBL紹介ページ
映画市民上映サイト「cinemo」
SDGs(国連総合広報センター)

<申込・問合せ先>
国際交流センター(大宮キャンパスChast1階)
Email: OIT.Kokusai@josho.ac.jp