大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース おでかけMOBIO-Cafe「模倣品対策の為に!意匠権の有効活用について」を開催します

トピックス イベント
 1月20日(木)大阪産業創造館(大阪市中央区)にて「模倣品対策の為に!意匠権の有効活用について」をテーマに、知的財産研究科の山田 繁和教授とコクヨ株式会社 法務部知的財産ユニット 黒田 智子氏によるセミナーを開催します。
 意匠権の取得はコピー商品、類似商品など模倣品対策に活用できる1つの手段です。しかし、それだけでは模倣品対策は万全ではありません。権利を取得し、正しく理解して有効活用することが必要です。
 今回のセミナーでは、第1部で大阪の企業の知的財産にまつわる現状や改正意匠法についての解説と最近増加しているオンライン展示会等での侵害対策としての意匠権の活用法などを、「関西の企業における知的財産活用の現状と海外からの模倣品対策」と題して山田教授が紹介します。また、第2部ではコクヨ株式会社の意匠権活用事例について、黒田氏が解説します。
 
 意匠権にご興味をお持ちの方は是非ご参加ください(オンラインでの参加も可・要申込)

詳細はこちらよりご覧ください。
※応募者多数により既に申込みが終了している場合がございます。