大阪工業大学

Notification

The contents of this website are translated by "Shutto Translation."
Please note that due to the use of automated translation, there may be cases where the translation is not correct.
Additionally, translations may not be provided for some images and PDFs.

We appreciate your understanding.

ニュース 学生・大学院生の研究・アイデア発表会「SAND PITCH」を開催しました

トピックス トピックス
12月22日(木)、梅田キャンパス Xportで学生・大学院生の研究・アイデア発表会「SAND PITCH With START」を開催しました。
このイベントは学生や大学院生が研究内容や起業したいことをテーマに発表を行い、参加者は軽食を取りながら発表を聴講。学生間の交流の場として継続的に開催しています。
今回は今年度3回目の開催となり、第一部の学生ピッチでは、情報科学部と知的財産学部の2チームに加え、神戸大学起業部から2チームが登壇し、それぞれの起業プランの発表を行いました。
第二部では「プレゼン概論」として日本電通株式会社の小片隆久氏による特別セミナーを開催、プレゼンの極意を解説いただきました。
第三部は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の採択事業 STARTの取組みの一環で特別セミナーとして、神戸大学キャピタル投資部長杉本氏、日本政策金融公庫田村氏をお迎えしてエクイティファイナンス、デットファイナンスについてお話いただきました。
年末にもかかわらず、外部の方も含め約50名の方に参加いただき、大変盛り上がりました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

【プログラム】
第一部 学生ピッチ
 ①サク×サクやん~コノハナサクヤ~
  発表者:大阪工業大学 情報科学部 藤本 真己
 ②皮膚トラブルで悩む人向け情報コミュニティプラットフォーム
  発表者:神戸大学 起業部 SkinNotes (スキンノーツ)
 ③水野ゼミの本屋 ~作り、売り、つなぐ~
  発表者:大阪工業大学 知的財産学部 青谷 夏野 松吉 蒼馬
 ④メタバース上のオタク・コミュニティ事業
  発表者:神戸大学 起業部 チャン5(ファイブ)

第二部 特別セミナー
 「プレゼン概論」日本電通株式会社 小片 隆久 氏

第三部 JST START事業特別セミナー
 ①エクイティファイナンスについて~VC目線より~  
  神戸大学キャピタル投資部長 杉本 隆吏 氏 
 ②デットファイナンスならび日本政策金融公庫の取り組みについて 
  日本政策金融公庫  田村 直哉 氏