電子情報システム工学科(2024年)
-
新入生の皆さまへ(入学当初のご案内)
- 工学部.電子情報システム工学科
-
OIT EXPO 2025(春のオープンキャンパス)開催
- 工学部.電子情報システム工学科
-
2025年度入学予定者対象 入学準備ガイダンスの実施について
- 工学部.電子情報システム工学科
-
電子情報システム工学科の紹介
- 工学部.電子情報システム工学科
-
電子情報システム工学科 研究室VOICE
- 工学部.電子情報システム工学科
-
2025年度入学予定者を対象とした「入学準備学習プログラム」について
- 工学部.電子情報システム工学科
-
半導体メーカーに就職した若手OBが活躍
- 工学部.電子情報システム工学科
-
応物関西支部講演会で小池研の院生と卒研生がダブル受賞しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
常翔学園高等学校との高大連携プログラム『夢発見ゼミ』で小池教授が講演しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
大阪学芸高等学校『理数探究体験学習』で川上特任講師がアンテナの試作を担当しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
電子情報システム工学科の『超』探究Summer School
- 工学部.電子情報システム工学科
-
奥研究室の院生がFM802に出演しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
研究室紹介・学生インタビュー動画、OB・OG記事
- 工学部.電子情報システム工学科
-
小池研の桑山さんが赤外線アレイセンサーフォーラムで本学組織展示に協力しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
藤村先生が小学校プログラミング体験学習を担当しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
小池教授が大阪学芸高等学校で講演しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
奥研究室の院生がSCI学生発表賞を受賞しました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
廣芝研究室の院生の記事がトランジスタ技術とトランジスタ技術Jr.に掲載されました
- 工学部.電子情報システム工学科