すべて(2025年)
-
学生互助会の支援により期間限定で100円ランチを提供します。
-
高校・塾・予備校対象2026年度入試説明会の予約受付を開始しました!
- 入試情報
-
ロボット工学科・生活支援ロボットシステム研究室の学生がSI2024・第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で 優秀講演賞を受賞しました。
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
【2025年度前期 学費振替日のご案内】
-
視覚に頼らぬ大阪タイムトラベルを万博で 情報メディア学科の学生がコンテンツ制作 GATARI社が支援 MR技術「Auris」活用
- 情報科学部.情報メディア学科
-
絵本作家 にしかわなおこさん原画展 建築学専攻修了、図書館本館ギャラリーで
- 工学部.建築学科
-
「祈りの文化×テクノロジー」 学生が挑む新時代のおまもりデザインプログラム
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
第34回安全講習会を実施しました
- ナノ材料マイクロデバイス研究センター
-
機械工学科の学生らがSI2024・第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会で 優秀講演賞を受賞しました。
- 工学部.機械工学科
-
視覚障がい者と盲導犬に快適なハーネスを 本学ホームページ連載「研究力」№9を配信 空間デザイン学科 白髪誠一教授
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
【学生相談室コラム】学生相談室だより(おおよど295号2025年4月掲載)
- 学生相談
-
日本ソフトウェア科学会第41回大会で優秀発表賞を受賞しました
- 情報科学部.情報システム学科
-
日本ロボット学会 2025年度(第6回) 優秀学生賞 に選ばれました
- ロボティクス&デザイン工学部.ロボット工学科
-
2025年度入学宣誓式を挙行しました
-
入学式の日の風物詩、長い行列の秘密とは!?
- 工学部.生命工学科
-
フィリピン・サンホセ大関係者が3キャンパス訪問
- 国際交流センター
-
生命工学科の全研究室で花見を行いました
- 工学部.生命工学科
-
【国際交流センター】留学フェア~夏休み海外研修&長期交換留学~のお知らせ
- 国際交流センター
-
【国際交流センター】マレーシアサインズ大学と国際PBLを実施
- 国際交流センター
-
2025年度入学宣誓式について(インターネット中継等のご案内)
-
【図書館】にしかわなおこ絵本原画展開催
-
梅田キャンパスナイトオープンキャンパスを開催します
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
開花速報
- 工学部.生命工学科
-
ウェブページがリニューアルされました
- 工学部.生命工学科