社会・地域連携(2024年)
-
2/22(土)枚方市津田生涯学習市民センターでVR防災トレーニング教室を実施しました
- 社会・地域連携
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2/16 大学見学とものづくり体験を実施しました (NPO法人子どもセンターあさひ)
- 社会・地域連携
-
【募集】大阪の知の連携公開講座に情報メディア学科の佐野睦夫教授が登壇されます!(無料)
- 社会・地域連携
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2024年度 奈良県川上村PRコンテンツ制作プロジェクト」の表彰式を実施しました
- 社会・地域連携
- 情報科学部.情報メディア学科
-
大阪市旭区と連携して小学校プログラミング学習を実施しています(12月)
- 社会・地域連携
-
大阪市旭区と連携して小学校プログラミング学習を実施しています(11月)
- 社会・地域連携
-
10/16、11/6 レゴブロックを使ったプログラミングワークショップを開催します
- 社会・地域連携
-
奈良県川上村「山幸彦まつり」に出展しました
- 社会・地域連携
-
11/9(土)奈良県川上村「山幸彦まつり」に出展しました
- 社会・地域連携
-
2023年度から兵庫県洲本市と連携し古民家再生プロジェクトを実施しています。
- 社会・地域連携
-
大阪市旭区と連携して小学校プログラミング学習を実施しています(7/17〜9/12)
- 社会・地域連携
-
9月12日 かわかみ源流学園親子理科教室を実施しました
- 社会・地域連携
-
大阪市旭区と連携して小学校プログラミング学習を実施しています(7月2日、3日)
- 社会・地域連携
-
大阪市旭区と連携して小学校プログラミング学習を実施しています(6月24日)
- 社会・地域連携
-
【募 集】オンライン3大学公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか? 〜新しい時代を、よりよく生きるために〜」を開催します!
- 社会・地域連携
-
6月2日(日)あさひファン★フェスタに出展しました
- 社会・地域連携