受賞・表彰(2018年)
-
土田真帆さん、田口裕也さん、三浦悠生さん、寺尾勝さんが学会各賞を受賞
-
福本純也さん、川島裕弘さん、野田明日香さん、松原大地さんがDiploma×KYOTO'19 京都建築学生之会 関西合同卒業設計展で各賞を受賞
-
松本祥幸さんが毎日新聞社主催ヒノキヤグループ共催「第4回学生住宅デザインコンテスト」入選
-
旛山莉菜さん、植村風太さん、川淵理久さん、山添恵斗さん、白井茉帆さんが、「JIDA関西ブロック 学生デザイン賞2018」の各賞を受賞
-
粟野瑞基さんが一般社団法人関西インテリアプランナー協会「第2回KIPAデザインコンペティション2018」で佳作受賞
-
山田泰輔さん、中村翔太さんが公益社団法人商業施設技術団体連合会主催「主張する『みせ』学生デザインコンペ」で入賞
-
西岡広登さん、奥村収一さんが毎日新聞社主催ヒノキヤグループ共催「第4回学生住宅デザインコンテスト」で優秀賞を受賞
-
池 広大さんが応用物理学会から講演奨励賞を受賞
-
池 広大さんが日本材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会から学生優秀講演賞を受賞
-
山本碧土さんがIEEE PEAC 2018「The Best Presenter Award」を受賞
-
藤田知未さんが「Young Engineer Excellent Presentation Award」を受賞
-
寺地洋之教授が第52回日本サインデザイン賞「日本サインデザイン銀賞」を受賞
-
空間デザイン学科学生有志チーム「wit」が第15回 草津街あかり華あかり夢あかりの「あかりART展」で「最優秀賞」を受賞
-
倉光佑典さん、橋本智昭講師、田原弘一教授がBest Paper Awardを受賞
-
根本裕介さんが自然な動作を実現した5指義手「F3Hand」の研究開発で「ジェームズ ダイソン アワード 2018」国内3位
-
小林冬弥さんが小児用の義手の研究開発で「ハードウェアコンテストGUGEN2018」優秀賞を受賞
-
石原涼澄さんが平成30年度 土木学会全国大会 第73回年次学術講演会で優秀講演者を受賞
-
建築学科学生が参加する「川上村木匠塾」が「ウッドデザイン賞2018」を受賞
-
藤田琢磨さんが公益社団法人地盤工学会「第53回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞」を受賞
-
石原涼澄さんが国土交通省近畿地方整備局主催「平成30年度ふれあい土木展」特別賞を受賞
-
野田哲男教授が2018年度計測自動制御学会論文賞を受賞
-
赤井愛准教授が日本デザイン学会会長賞を受賞
-
高橋佑介さんがBest Paper Awardを受賞
-
奥田直人さんが一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部「第51回 研究発表会」で奨励賞を受賞
-
大松繁教授が2018年度Sensors & Actuators Award を受賞
-
公益社団法人日本サインデザイン協会から「日本サインデザイン銀賞」を受賞
-
大江祥生さん、竹本薫生さんが一般社団法人日本機械学会機素潤滑設計部門の第24回卒業研究コンテストで「最優秀発表賞」、「優秀発表賞」を受賞
-
学生フォーミュラプロジェクト「TEAM REGALIA」が第16回全日本学生フォーミュラ大会で「日本自動車工業会会長賞」を受賞
-
人力飛行機プロジェクトOBチーム「Umeda Lab.」が鳥人間コンテスト2018の滑空機部門で3位入賞
-
文化会ウインドアンサンブルが第57回大阪府吹奏楽コンクールで金賞を受賞
-
文化会ウインドアンサンブルが第68回関西吹奏楽コンクールで銀賞を受賞
-
ロボットロジェクト「大工大エンジュニア」が第18回レスキューロボットコンテストで3つの特別賞を受賞
-
當山奈菜さんが第38回有機合成若手セミナーで「優秀研究発表賞」を受賞
-
ソーラーカープロジェクト「TEAM REGALIA」がFIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿2018で3位入賞
-
美藤大輝さんが「次世代電子デバイスに関する2018年度国際会議(2018 IMFEDK)」の学術講演で学生講演賞を受賞
-
伊藤優花さんが第25回Photomask Japan 2018国際会議で最優秀学界ポスター発表賞を受賞
-
一般社団法人日本知財学会から大学初となる産業功労賞を受賞
-
国土交通省国土地理院から感謝状
-
奥村収一さん、上山美奈さんが第3回 ウッドフレンズ 住宅設計アイデアコンペで入選
-
川島裕弘さんが建築課題合同作品展NEXTA'18で審査員賞を受賞
-
小西秀平さんが第65回日本生化学会近畿支部例会から「優秀発表賞」を受賞
-
下之段拓実さんが電気学会から「電気学会優秀論文発表賞」受賞
-
岡藤達也さん、宮尾和樹さんが平成29年電気関係学会関西支部連合大会で優秀論文賞、奨励賞を受賞
-
「ロボカップジャパンオープン2018おおがき」ロボカップ@ホーム部門で「O.I.T. Trial」が準優勝、立命館大との合同チーム「OIT Challenger and Duckers」が3位入賞
-
一般社団法人日本建築学会「2018年日本建築学会賞(論文)」受賞
-
一般社団法人大阪市視覚障害者福祉協会から感謝状
-
一般社団法人日本機械学会関西支部から「Best Presentation Award」を受賞