受賞・表彰(2024年)
-
卒業設計コンクール「せんだいデザインリーグ2025 卒業設計日本一決定戦」で「特別賞」を受賞しました
- 工学部.建築学科
-
「The 2024 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai」で「IMFEDK Student Paper Award」を受賞しました。
- 工学部.電気電子システム工学科
-
関西SDGsユースアクション2024コンテスト・ユース部門大学生の部で優秀賞を受賞しました
- 知的財産学部.知的財産学科
-
2024年度教育システム情報学会学生研究発表会(関西支部)で優秀ポスター発表賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.システムデザイン工学科
-
令和6年度 知財ビジネスアイデア学生コンテストで敢闘賞を受賞しました
- 情報科学部.ネットワークデザイン学科
-
言語処理学会30周年記念シンポジウムで「言語処理学会 30周年記念論文賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
応用物理学会関西支部 2024年度第2回講演会で優秀賞を受賞しました
-
The International Society for Electrostatic Precipitation から International Fellow Award を受賞しました。
-
画像関連学会連合会第10回秋季大会で「日本画像学会 編集委員長賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
土木学会全国大会 第79回年次学術講演会で優秀講演者に選ばれました。
-
建築まちづくりコンクールで最優秀賞受賞
-
環境デザインコンペで佳作に入選しました
-
「第4回 テクノロジー×空気=クリーン~あなたのアイデアで」一般部門でグランプリ賞を受賞しました
-
第17回 鯖江市地域活性化プランコンテストで最優秀賞とオーディエンス賞を受賞しました
-
第二回ローカルアイディアコンテストで大賞を受賞しました。
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2024年度 日本建築学会設計競技「学会コンペ」で佳作を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
「Progateハッカソン powered by AWS & Supabase」で「TwoGate賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「タテシナソン2024」で「メンター賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2024年度情報処理学会関西支部支部大会で3人の学生が「支部大会奨励賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
産業環境管理協会・資源リサイクル促進センター・令和6年度リサイクル技術開発本多賞(第29回)を受賞しました
-
2024年度 第52回 画像電子学会年次大会で学生発表奨励賞を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
第43回日本自然災害学会学術講演会で令和6年度学術発表優秀賞を受賞しました
-
RoboCup世界大会(オランダ大会)レスキューロボット実機リーグで準優勝しました
-
文具のアイデアコンペティション2024で空間デザインの学生が大賞を受賞しました
-
第44回有機合成若手セミナーにおいて優秀研究発表賞を受賞しました。
-
ロボット工学科・野田哲男教授がシステム制御情報学会の第68期会長に就任しました
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレ—ション部門講演会でSI2023優秀講演賞を受賞しました
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレ—ション部門講演会でSI2023優秀講演賞を受賞しました
-
第24回計測自動制御学会システムインテグレ—ション部門講演会でSI2023優秀講演賞を受賞しました
-
日本ロボット学会 2024年度(第5回) 優秀学生賞 に選ばれました
-
第68回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI’24)で学生発表賞を受賞しました
-
大阪ガス実験集合住宅NEXT21学生アイデアコンペで川島賞を受賞しました
-
大阪ガス実験集合住宅NEXT21学生アイデアコンペで大西賞を受賞しました
-
日本建築学会近畿支部 令和5年度(第78回)卒業設計コンクールで入選しました
-
The Tikkun Olam Makers (TOM) Global Innovation Challenge (GIC)\tで「BEST ACCESSIBLE DESIGN賞」を受賞しました
-
機械工学科・羽賀俊雄教授が「令和6年度日本鋳造工学会関西支部 石野賞」を受賞しました
-
計測自動制御学会(SICE)優秀学生賞に本学から4人の学生が選ばれました。
-
第71回応用物理学会春季学術講演会で「Poster Award」を受賞しました
-
第68回システム制御情報学会研究発表講演会で「SCI学生発表賞」を受賞しました
-
都市デザイン工学科の大山理教授が西日本高速道路から感謝状を贈呈されました。
-
応用化学科の松村吉将講師が高分子研究奨励賞を受賞
-
「ほぼ日のハッカソン 〜ARゲームをつくろうぜ!〜」でDiarkis賞を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
トランジスタ技術 2024年3月号・4月号・5月号、トランジスタ技術Jr.2024年春号に掲載されました
-
情報処理学会・第42回教育学習支援情報システム研究発表会で「CLE研究会学生奨励賞」で優秀賞を受賞しました
-
教育システム情報学会「2023年度学生研究発表会」で優秀賞を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
Bud brand AWARD 2024 U-25 で奨励賞を受賞しました