受賞・表彰(2021年)
-
ロボカップジャパンオープン2021で準優勝しました
-
本田澄講師が文部科学省 平成29年度「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」 で感謝状と貢献賞を受賞しました
-
本井響貴さんが学生向けインフラDX技術コンテストで審査員特別賞を受賞
-
教育システム情報学会の学生研究発表会において,優秀ポスター賞を受賞
-
オートメーションと計測の先端技術総合展(IIFES2022)の大学・高専テクニカ ルアカデミー研究発表コンテスト(リアル展参加)において,奨励賞を受賞
-
若林広悦さんらのグループが、第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会でSI2021優秀講演賞を受賞
-
近藤隆路技師、渡来和也さんらのグループが、第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会でSI2021優秀講演賞を受賞
-
大森英樹教授の研究グループが日経エレクトロニクス(NE)主催「パワーエレクトロニクス・アワード2021」で審査員特別賞を受賞
-
野田哲男教授がFA財団から表彰されました
-
門川昌史さんが、国際会議ICAMechS2021で「Best Student Paper Award」を受賞
-
碓井厚希さんが第16回みえ福祉用具アイデアコンクール2021「日本福祉用具供給協会三重県ブロック賞」を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
野上雄暉さんが第34回日本道路会議で優秀賞を受賞
-
情報科学部の横山恵理准教授、須永宏教授、平山亮教授がIEVC2021国際会議で論文賞を受賞
-
越智徹講師が情報処理学会情報教育シンポジウムSSS2021で最優秀発表賞を受賞
-
平井由香さん、高橋基就さんが日本デザイン学会第68回研究発表大会グッドプレゼンテーション賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
赤井愛准教授が日本デザイン学会第68回研究発表大会グッドプレゼンテーション賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
比嘉七海さんがNEXTA'21優秀賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
宇野香ナバラトウナさんがNEXTA'21審査員賞(山田賞)を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
近藤隆路技師が製作したロボットが「inrevium杯 レスキューロボットコンテスト20×21」でベストロボット賞(日本ロボット学会特別賞)を受賞しました
-
小林正治准教授が第19回(2021年度)有機合成化学協会関西支部賞を受賞しました
-
井原之敏教授が工作機械技術振興賞・人材育成賞を受賞
-
衣川晃弘さんが情報処理学会研究会で「AVM賞 優秀賞」を受賞
-
第52回毎日・DAS学生デザイン賞で嶋田陸さん、中村翔太さん、山田泰輔さんの作品が「金の卵賞」を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
2020年度日本建築学会主催設計競技(近畿支部)で嶋田陸さん、中村翔太さん、山田泰輔さんの作品が入選
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
小池一歩教授らが執筆した論文が「令和2年度日本材料学会論文賞」を受賞
-
岡山尚輝さんが土木学会関西支部年次学術講演会「優秀発表賞」を受賞
-
三木悠矢さんが【オンライン卒制展2021】でARCHICAD賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科
-
藤本実優さん、坪井杏奈さんがJIDA学生デザイン賞2020で各賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.空間デザイン学科