受賞・表彰(2017年)
-
公益社団法人有機合成化学協会から研究企画賞「東ソー研究企画賞」を受賞
-
公益財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会)から資格取得の優秀校として表彰
-
独立行政法人国立青少年教育振興機構から「法人ボランティア表彰」を受賞
-
第14回 草津街あかりの「あかりART展」で「最優秀賞」を受賞
-
「第8回アーバン・デザイン甲子園」で「優秀賞」と「審査員特別賞」を受賞
-
一般財団法人FA財団から「FA財団論文賞」を受賞
-
「ASIA YOUNG DESIGNER AWARD 2017」で「優秀賞」を受賞
-
土木学会全国大会「第72回年次学術講演会」で優秀講演者に選定
-
「2017 Student Paper Contest」で「STUDENT PAPER AWARD (GOLD PAPERAWARD)」を受賞
-
「第12回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム」で優秀講演者に選定
-
「KIPA第1回デザインコンペティション2017」で「協賛企業賞」を受賞
-
「歴史的空間再編コンペティション2017第6回『学生のまち・金沢』設計グランプリ」で上位10作品に入賞
-
「第三回学生住宅デザインコンテスト」で入選
-
一般社団法人日本鋼構造協会「鋼構造シンポジウム2017アカデミーセッション」で優秀発表賞を受賞
-
「第7回JPM学生コンテスト」で「全国賃貸住宅新聞社賞」を受賞
-
「大牟田市民間空き家利活用・改修学生コンペ」で「最優秀賞」を受賞
-
「The 14th IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers」で「LMAG(Life Member Affinity Group)賞」を受賞
-
公益財団法人小野奨学会から「学業成績優秀者」として表彰。「成績優秀者」の認定も
-
「第30回都道府県対抗全日本マスターズ駅伝競争大会」男子の部で第8位に入賞
-
一般社団法人電子情報通信学会から功労顕表彰状
-
「第15回全日本学生フォーミュラ大会」で特別賞「日本自動車工業会会長賞」を受賞
-
「ヒューマンインタフェースシンポジウム2017」で「奨励賞」を受賞
-
一般社団法人日本機械学会 機素潤滑設計部門の第23回卒業研究コンテストで「優秀発表賞」を受賞
-
一般社団法人日本建築学会から「2017年日本建築学会奨励賞」を受賞
-
IEEE日本支部から「2017 Young Engineer Competition Award」を受賞
-
19th International Conference on Control Systems Design and Applications(ICCSDA 2017)でBest Paper Award(最優秀論文賞)を受賞
-
The 20th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) 2017でBest Paper Award(最優秀論文賞)を受賞
-
「第9回WBTFインターナショナルカップ」スリーバトン男子シニアの部門で世界第2位に入賞
-
「inrevium杯 第17回レスキューロボットコンテスト」で特別賞「消防庁長官賞」を受賞
-
「FIA Electric & New Energy Championship ソーラーカーレース鈴鹿2017」で協賛企業賞「Trina solar賞」を受賞
-
「ロボカップ2017名古屋世界大会」ロボカップ@ホーム部門のオープンプラットフォームリーグで世界第7位に加え、特別賞「Best in Navigation」受賞
-
マリンピアリゾート内観デザインコンテストで「銀賞」を受賞
-
「第29回知能ロボットコンテスト」マスターズコースで準優勝
-
2017年JIA近畿支部 学生卒業設計コンクールで「優秀賞」を受賞
-
IAENG (International Association of Engineers)から「学会賞」を受賞
-
第71回近畿地区大学建築系学科卒業設計コンクールで上位3作品に入賞
-
一般社団法人システム制御情報学会から「2017年度学会賞産業技術賞」を受賞
-
第61回システム制御情報学会研究発表講演会で「SCI学生発表賞」を受賞
-
一般社団法人軽金属学会から「優秀ポスター発表賞」を受賞
-
一般社団法人ターボ機械協会から「若手優秀講演賞」を受賞
-
「ロボカップジャパンオープン2017」ロボカップ@ホーム部門で準優勝
-
経済産業省特許庁から「知財功労賞」経済産業大臣表彰を受賞
-
IEEE「Senior Member」に昇格
-
公益社団法人応用物理学会から「Poster Award」を受賞