トピックス(2014年)
-
本学学生が毎日・DAS学生デザイン賞の建築部門賞を受賞
-
ナノ材料マイクロデバイス研究センター戦略的研究プロジェクト成果報告会実施報告
- ナノ材料マイクロデバイス研究センター
-
大学院生が論文掲載で工学部長表彰を受けました
- 工学部.生命工学科
-
「社会人基礎力育成グランプリ2015」決勝大会で工大チームが準大賞に輝く
-
応用化学科・学部生16名が国立台湾科技大学化学工学科でラボインターンシップに参加しました
- 工学部.応用化学科
-
大阪工業大学戦略的研究プロジェクト成果報告会のご案内
- ナノ材料マイクロデバイス研究センター
-
応用化学科・学部生16名が国立台湾科技大学化学工学科を訪問します
- 工学部.応用化学科
-
電子情報通信実験IIbでPBL成果発表会を行いました
- 工学部.電子情報システム工学科
-
学生プロジェクト「サイエンスアラカルトエコール」が「サイエンスアゴラ2014」に出展しました
- 工学部.応用化学科
-
2014年度 海外研究支援プログラム 派遣報告
- 工学部.応用化学科
-
生命工学分野の国際ワークショップを開催しました
- 工学部.生命工学科
-
大学院生体医工学専攻の学生が日本血栓止血学会で優秀ポスター発表賞を受賞しました
- 工学部.生命工学科
-
1年生の「サイエンス探究演習」が大詰めを迎えています
- 工学部.生命工学科
-
第2回あさひ“ちょこっと”WAKU-WAKUセミナーを開催しました
-
川上村あきつの小野公園活性化のための企画案をプレゼンしました
-
第1回あさひ“ちょこっと”WAKU×WAKUセミナーを開催しました
-
工学部建築学科の学生が「建築新人戦2014」で「最優秀新人賞」を受賞しました
-
学生プロジェクト「サイエンスアラカルトエコール」の活動紹介が大学HPに掲載されました
- 工学部.応用化学科
-
生命工学ゼミ?の優秀チームが表彰を受けました
- 工学部.生命工学科
-
第12回全日本学生フォーミュラ大会で本学チームが健闘しました
-
【御礼】工作・実験フェア2014に多数ご参加いただき厚くお礼申し上げます
-
基礎ゼミナール研究発表会
- 工学部.生命工学科
-
ソーラーカーレース鈴鹿2014に本学チームが出場します!
-
「100万人のキャンドルナイト@OSAKA CITY2014 Summer」に工学部建築学科が出展しました
-
川上村合宿
- 工学部.生命工学科