ロボティクス&デザイン工学部(2022年)
-
1,864人の修了生・卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
ロボカップジャパンオープン2022発表部門(ファイナル)で1位に輝きました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
天王寺動物園で本学学生が修士研究の成果を講演しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
2022年 第17回技術教育創造の世界(大学生版)発明・工夫作品コンテストで3人が入賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
教育システム情報学会2022年度学生研究発表会(関西支部)で優秀ポスター発表賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
知能ロボットコンテスト関西地区大会2023に出場しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【3月18日】天王寺動物園で本学学生が講演します
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
枚方市「平和の燈火(あかり)」に空間デザイン学科が出展しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【テレビ放送のお知らせ】3月13日(月)~ NHK「おはよう関西」「ほっと関西」
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
「学園広報誌FLOW102号」で吉川 綾華さん(空間デザイン学科4年)を紹介しています。
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
ロボット工学科・廣井富准教授らのグループが、第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会でSI2022優秀講演賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
「限界を超える成長がある OVER THE LIMIT」ロングver. を公開!
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
「限界を超える成長がある OVER THE LIMIT」TVCM放送中!
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【空間デザイン学科】第14回卒業作品展を2月5日から開催
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【告知】空間デザイン学科の学生が枚方市「平和の燈火」に協力します
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
テクノ愛2022で奨励賞を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【ラジオ放送のお知らせ】1月4日(水)~ エフエムひこね (FM78.2)「この人に会いたい」
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
第31回スペース・エンジニアリング・コンファレンスのALSS学生ポスターセッションにおいて, 「優秀賞」を受賞しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
野田哲男教授が計測自動制御学会システムインテグレーション部門「部門功績賞」を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
RDクラブの成果物が学内で実証実験中です
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
第5回 工大サミットを開催しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
JSTさくらサイエンスオンラインプログラムでタマサート大学(タイ)、サバ大学(マレーシア)とオンライン交流を実施しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
豊崎中学校の防災訓練に協力しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
RDクラブの成果物を第二回ビンクロス展に出展しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【ロボティクス&デザイン工学研究科(建築デザインコース)】一般社団法人日本建築学会2022年度支部共通事業設計競技「『他者』とともに生きる建築」で最優秀賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
米国ポモナ大学とワークショップを実施しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【ロボティクス&デザイン工学部】「もうひとつの」梅田キャンパスを開設・OIT梅田メタバース・キャンパス【10月11日、マスコミ向け公開授業を実施】
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
システムデザイン工学科のラサミーポチャラ講師が第20回建設ロボットシンポジウムで優秀ポスター賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
イノベーションデイズ2022 智と技術の見本市がスタート!
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
「レスキューロボットコンテスト」で「ベストテレオペレーション賞(サンリツオートメイション賞)」を受賞!
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【テレビ放送のお知らせ】9月10・17日(土)17:00~ 関西テレビ「かまいたちの机上の空論城」
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
鳥人間コンテストで2位に!工大史上最長距離の飛行に成功し、審査員特別賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
YouTubeで密着取材の様子が公開!【8/31(水)鳥人間コンテスト放送】びわ湖の大空へはばたくために…
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【テレビ放送のお知らせ】8月31日(水)19:00~ 読売テレビ「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2022」
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
奈良県川上村との連携授業「川上村源流学」最終発表会を実施しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【テレビ放送のお知らせ】8月29日(月)17:15頃~ 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【OIT BREAKTHROUGH】メタバースをデジタルツイン技術で社会実装プラットフォームに
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【テレビ放送のお知らせ】8月9日(火)23:30~ NHKワールド「Science View」
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
中之島ロボットチャレンジに枚方・梅田キャンパスのロボットが出場しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
大阪工業大学 学園創立100周年記念シンポジウム を開催しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
宇野香ナバラトゥナさんがJIA全国学生卒業設計コンクール「古澤審査委員賞」を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
【空間デザイン学科】【大阪工業大学×コクヨ】産学連携授業を開催_~学生向け新規サービス提案を通じてコト価値のデザインに挑戦~_最終発表会 7月25日 13:00~
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
第34回知能ロボットコンテスト2022に出場しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
RDクラブでの成果物を第3回関西物流展に出展しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウディ2022」に出展
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
朽木順綱准教授が日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
三木悠矢さん、橋本侑起さん、山根滉平さん、山本康揮さんが『第19回主張する「みせ」学生デザインコンペ』で優秀賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
比嘉七海さん、小瀧玄太さん、半澤諒さんがDiploma×Kyoto'22(DAY3)で各賞を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
半澤諒さんが「赤れんが卒業設計展2022」で審査員賞(手塚貴晴賞)を受賞
- ロボティクス&デザイン工学部.学部
-
2022年度入学宣誓式を挙行しました
- ロボティクス&デザイン工学部.学部