知的財産学部(2022年)
-
1,864人の修了生・卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
- 知的財産学部.学部
-
当学部の学生が「KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2023」に出場しました
- 知的財産学部.学部
-
商業高校生と「文豪かるた」を共同制作
- 知的財産学部.学部
-
日本経済新聞で当学部学生の研究プロジェクトが紹介されました
- 知的財産学部.学部
-
科研費合同シンポジウム:令和元年意匠法改正後の動向を開催します
- 知的財産学部.学部
-
JAUIPシンポ「スタートアップ創出と知財・無形資産経営」(3/4)のご案内
- 知的財産学部.学部
-
知的財産学部のゼミが、文学フリマ京都7に出展しました
- 知的財産学部.学部
-
「限界を超える成長がある OVER THE LIMIT」ロングver. を公開!
- 知的財産学部.学部
-
「令和4年度 知財ビジネスアイデア学生コンテスト本選」で近畿経済産業局長賞などを受賞しました
- 知的財産学部.学部
-
「限界を超える成長がある OVER THE LIMIT」TVCM放送中!
- 知的財産学部.学部
-
【ラジオ放送のお知らせ】1月4日(水)~ エフエムひこね (FM78.2)「この人に会いたい」
- 知的財産学部.学部
-
全国大学ビブリオバトル2022関西Aブロック地区決戦を開催しました
- 知的財産学部.学部
-
中学生対象に知的財産に関する授業を実施しました
- 知的財産学部.学部
-
ハルカス学園祭に出展しました
- 知的財産学部.学部
-
第4回大学院説明会(1/18)のご案内
- 知的財産学部.学部
-
第5回 工大サミットを開催しました
- 知的財産学部.学部
-
「水野ゼミの本屋」で全国大学ビブリオバトル地区予選を開催
- 知的財産学部.学部
-
知的財産学部のゼミが、文学フリマ大阪に出展しました
- 知的財産学部.学部
-
2022年度知的財産研修(1年生)に卒業・修了生が講師として参加されました
- 知的財産学部.学部
-
イノベーションデイズ2022 智と技術の見本市がスタート!
- 知的財産学部.学部
-
第2回大学院説明会(9/29)のご案内
- 知的財産学部.学部
-
鳥人間コンテストで2位に!工大史上最長距離の飛行に成功し、審査員特別賞を受賞
- 知的財産学部.学部
-
YouTubeで密着取材の様子が公開!【8/31(水)鳥人間コンテスト放送】びわ湖の大空へはばたくために…
- 知的財産学部.学部
-
【テレビ放送のお知らせ】8月31日(水)19:00~ 読売テレビ「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2022」
- 知的財産学部.学部
-
【高校様向け】知財に関する説明会・出前講義などの申し込みを受け付けております。
- 知的財産学部.学部
-
(1年生ゼミ)プレゼン大会を開催しました
- 知的財産学部.学部
-
大阪工業大学 学園創立100周年記念シンポジウム を開催しました
- 知的財産学部.学部
-
学校関係者のための著作権セミナー(8/9)のご案内
- 知的財産学部.学部
-
当学部学生と高校生が合同ビブリオバトルを開催しました
- 知的財産学部.学部
-
関西知財セミナー「先発明者出願(First-Inventor-To-File)主義の下の新規性」を開催しました
- 知的財産学部.学部
-
【2022年度】知的財産研究会のご案内
- 知的財産学部.学部
-
第1回大学院説明会(6/2)を開催します
- 知的財産学部.学部
-
小中高等学校「知財創造教育」を支援 10年間でスタートアップ起業100件を目指す
- 知的財産学部.学部
-
【テレビ放送のお知らせ】4月29日(金・祝)18:00~ J:COM「ジモト応援!大阪つながるNews~大阪・東大阪・かわち~」
- 知的財産学部.学部
-
学生が文豪の隠れた名作小説を復刊しました
- 知的財産学部.学部
-
2022年度入学宣誓式を挙行しました
- 知的財産学部.学部