情報メディア学科(2024年)
-
ゲームサイエンスコース特設サイトを公開しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「DXフィールド」オープニングイベントを開催しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
万博彩る盆踊りCGアニメを学生が製作 紹介動画を枚方市役所前など11カ所で放映中
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2/22(土)枚方市津田生涯学習市民センターでVR防災トレーニング教室を実施しました
- 社会・地域連携
- 情報科学部.情報メディア学科
-
枚方キャンパスに「DXフィールド」誕生 枚方市、北大阪商工会議所、枚方信用金庫とDX推進に関する連携協定を締結 3月8日 協定締結式とオープニングイベント開催
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「水都大阪アカデミア成果発表会」に情報メディア学科の佐野研究室と河北研究室が参加
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「paizaランクチャレンジ」の表彰式を開催しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
【テレビ放送のお知らせ】2月5日(水)16:45~ 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で、情報メディア学科 視覚情報処理研究室(指導教員:河合准教授)の学生らが開発した「百済寺AR/VRシステム」を紹介
- 情報科学部.情報メディア学科
-
【3/8】「DXフィールド」オープニングイベントを開催します
- 情報科学部.情報メディア学科
-
【募集】大阪の知の連携公開講座に情報メディア学科の佐野睦夫教授が登壇されます!(無料)
- 社会・地域連携
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2024年度 奈良県川上村PRコンテンツ制作プロジェクト」の表彰式を実施しました
- 社会・地域連携
- 情報科学部.情報メディア学科
-
枚方キャンパスに「DXフィールド」が誕生 3月8日、オープニングイベント開催【参加者募集】
- 情報科学部.情報メディア学科
-
言語処理学会30周年記念シンポジウムで「言語処理学会 30周年記念論文賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
画像関連学会連合会第10回秋季大会で「日本画像学会 編集委員長賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
関西主要大学と大学発スタートアップが集結する「Challenge万博2024」に出展しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
第二回ローカルアイディアコンテストで大賞を受賞しました。
- 情報科学部.情報メディア学科
-
情報科学部で「空飛ぶクルマセミナー」を開催しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「Progateハッカソン powered by AWS & Supabase」で「TwoGate賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「タテシナソン2024」で「メンター賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2024年度情報処理学会関西支部支部大会で3人の学生が「支部大会奨励賞」を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
河合紀彦准教授が百済寺跡のVR・ARの取り組みについての講演とタブレットでのデモを行いました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
視覚情報処理研究室のメンバーらが「枚方まつり2024」に出展しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
【ラジオ放送のお知らせ】10月22日(火)21:15~ FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」
- 情報科学部.情報メディア学科
-
中之島ロボットチャレンジで情報科学部のロボットが完走しました!
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「東京ゲームショウ2024」に「ゲームクリエイトプロジェクト(GCP)」が出展しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
2024年度 第52回 画像電子学会年次大会で学生発表奨励賞を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
ソイチャレ2024で枚方市から表彰されました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
9/9常翔学園中学校の中大連携プログラムを実施しました。【大宮・枚方キャンパス】
- 高大接続
- 情報科学部.情報メディア学科
-
廣井教授、宮脇准教授による雲雀丘学園高等学校向け「探究プロジェクト」を実施しました。
- 情報科学部.情報メディア学科
-
7/29・30興國高等学校ITビジネス科『体験学習』を実施しました。
- 高大接続
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「BitSummit DRIFT」に「ゲームクリエイトプロジェクト(GCP)」が出展しました。
- 情報科学部.情報メディア学科
-
情報メディア学科の「人間情報学」の講義が,トビーテクノロジー社のアイトラッキング活用事例として紹介されました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
盆踊りによる大阪・関西万博の機運醸成に協力 CGイラストやCGアニメで踊り方を解説
- 情報科学部.情報メディア学科
-
6/5興國高等学校『大学見学会@情報科学部』を実施しました。【枚方キャンパス】
- 高大接続
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「ほぼ日のハッカソン 〜ARゲームをつくろうぜ!〜」でDiarkis賞を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科
-
「学園広報誌FLOW107号」のcross talkで情報メディア学科2年の岡田 舞さんと葛野 葵生さんを紹介しています。
- 情報科学部.情報メディア学科
-
教育システム情報学会「2023年度学生研究発表会」で優秀賞を受賞しました
- 情報科学部.情報メディア学科